江戸切子グラスのおすすめアイテム7選|高級感溢れるおしゃれなデザインはギフトにもぴったり!

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

日本の伝統文化である江戸切子というと、赤や青で決まったデザインのモノしかないと思っている人も多いかもしれませんね。でも今では「こんな江戸切子もあるの!?」とびっくりするような、おしゃれでシンプルモダンな作品が人気ですよ。

高級品でもある江戸切子の魅力を日常的に楽しめる、プレゼントにおすすめのグラスを厳選して紹介します。

目次

プレゼントにおすすめの江戸切子ブランド2選

江戸切子は、その美しさから世界的な人気を誇る伝統工芸となりました。しかし安価な偽物も多く出回っています。

プレゼントするなら江戸切子として胸を張って贈ることのできる、職人が丁寧に手作りした逸品を選ぶことが大切です。おしゃれでセンスにうるさい人も思わずうなる、おすすめの江戸切子ブランドを紹介します。

PICK UP
【美濃焼】丸モ高木 夕日を眺めるグラス キリン(1個)
【美濃焼】丸モ高木 夕日を眺めるグラス キリン(1個)
旅行気分を味わう!サプライズ感満点のグラス

世界各国の景色を楽しめるサプライズグラスシリーズ!

グラスに絵柄を装飾し、飲み物を入れた際の見え方を楽しんでみてください。

いろいろな飲み物を注いで、その変化を楽しむのも良いでしょう。

気軽に旅行に行けないときも、ふっと晩酌を楽しい時間に変えたいという想いで開発しました。

おすすめはビール!まるで黄金色に輝く夕日のような景色を味わえます。

わいわいガヤガヤと楽しんでください。

おすすめの江戸切子ブランド①木本硝子

1931年創業の木本硝子。伝統技術を受け継ぎつつ、時代の変化に合わせてスタイリッシュなデザインにも挑戦しています。木本硝子からは5商品を紹介します

市松模様のカッティングを施した江戸切子グラス
モダンな直線デザインの「ストライプ」

クールでスタイリッシュな江戸切子のグラスです。漆黒の硝子が織りなすコントラストが美しい一品。

モダンと和風のインテリアを目指す人におすすめのグラスです。

市松模様のカッティングを施した江戸切子グラス
黒硝子の市松模様と玉模様を組み合わせた「玉市松」

どこか温かみを感じさせる、カットすることが難しいと言われている漆黒の硝子に伝統的な一松柄を合わせました。

和テイストだけではない、斬新な江戸切子をお探しの方におすすめです。

市松模様のカッティングを施した江戸切子グラス
魔除けの剣と煌びやかな星を組み合わせた「星剣菱」

古くから魔除けの意味合いのある剣と煌びやかな星を合わせたオリジナル柄「星剣菱」

ぐい呑みやタンブラー、ビールグラスなどのバリエーションがあります。

市松模様のカッティングを施した江戸切子グラス
切子の代表的な文様「矢来(やらい)」

古くから魔除けの意味合いをもつ切子の代表的な文様「矢来(やらい)」。

直線が無数に交差するデザインはスタイリッシュな印象で、切子のシンプルな美しさを堪能したい人におすすめのグラスです。

伝統的技法が光る江戸切子
職人の技術が光る「籠目」

市松模様のように規則的に並んだ、江戸切子の曲線と直線が織りなす「籠目」の幾何学模様がシックなひとときを演出。

六角籠目と八角籠目の2パターンをご用意しました。結婚記念日などのプレゼントにいかがでしょうか。

おすすめの江戸切子ブランド②小林硝子工芸所

110年以上4代にわたり江戸切子のものづくりを続け、宮内庁への納品実績もある格式ある老舗ブランド「小林硝子工芸所」が手がける「tokoba jewelry」。「tokoba jewelry」からは2商品をご紹介します。

伝統的工芸品「江戸切子」のネックレス
カジュアルからフォーマルまで。さりげない上質さを。

全行程がひとつひとつ職人の手作業により作り上げられる、美しいるり色のクリスタルガラスを使用した伝統的工芸品「江戸切子」のネックレスです。

計算された細かなカットに光があたり乱反射されることで、ほかにはない美しい輝きを放ちます。伝統工芸品は敷居が高いというイメージがある方も手に取りやすい、ふだん使いからパーティシーンまで活躍するアクセサリーです。

伝統工芸品「江戸切子」のピアス
フォーマルなシチュエーションにもぴったりなピアス

江戸切子ジュエリーのピアスです。繊細なカットがまるで宝石のようにキラキラと輝き、耳元を印象的に彩ります。

結婚祝いのプレゼントにもぴったりのクリスタルガラスを使ったアクセサリーです。

PICK UP
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品!
3000円以下の上質アイテムを紹介!

3000円以下のメイドインジャパン商品を厳選しました。

たとえば、有田焼のマグカップや、宇治の玉露茶葉、若狭塗りの夫婦箸など、BECOSの商品をちょっと試してみたいという方におすすめのラインナップです。

江戸切子のグラスの選び方

江戸切子は硝子の表面をカットして、美しい紋様を施したカットグラスのことです。しかし正式な江戸切子は「江戸切子協同組合」が認定した製品だけです。伝統工芸品の中でも特に人気の江戸切子は偽物も多くありますので注意が必要です。

作られる地域も江東区を中心とした関東一円に定められ、手作業であること、回転道具を使用してつくられたものと決められています。そんな基本を踏まえたうえで、江戸切子のグラスの選び方のポイントを見ていきましょう。

江戸切子グラスの素材を知ろう

江戸切子の素材には、クリスタルガラスとソーダガラスの2種類があります。

江戸切子の素材①ソーダガラス

一般的な硝子コップや食器などに使われるソーダガラスは「並生地」とも呼ばれ、固くて丈夫で比較的安価なのが特徴です。

江戸切子の素材②クリスタルガラス

ソーダグラスに比べ価格は高くなりますが、プレゼントに選ぶなら抜群の透明度と重厚感があるクリスタルガラス製の江戸切子のグラスがおすすめ。カランと氷がグラスに触れる音が美しいのもクリスタルガラスです。

ソーダガラスに比べると丈夫さでは劣りますが、精度の高い細やかな紋様を刻みやすいというメリットがあります。目にも美しい高級グラスの定番素材はクリスタルガラスと言えます。

おしゃれなデザインの江戸切子グラスを選ぶ

江戸切子のグラス選びで最も気になるのは、その紋様です。伝統的なデザインとして「魚子(ななこ)・麻の葉・菊つなぎ・四角籠目・六角籠目・八角籠目・矢来・菊花・亀甲・七宝」などがあります。

魚子(ななこ)魚の卵のように細かいカットが連なった紋様。
麻の葉麻の葉の形を上から見た様子があらわされている紋様。
菊つなぎ菊の葉が連なっているような、細かい選を連続させて彫った紋様。
四角籠目四角形をパターンにした紋様。
六角籠目六角形をパターンにした紋様。
八角籠目八角形をパターンにした紋様。
矢来竹などを交差して編んだ囲い、「矢来」が表現された紋様。
菊花菊の花の形を模した紋様。
亀甲亀の甲羅のような六角形を模した紋様。
七宝円模様の4分の1ずつを重ねて繋げた紋様。

プレゼントとして選ぶなら、伝統的な紋様をベースに現代風にアレンジしたものや、デザイナーや作家が独自に生み出す、全く新しいおしゃれなデザインの江戸切子のグラスが喜ばれるでしょう。

江戸切子のデザインや歴史などについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も見てみてください。

江戸切子に関してよくある質問

薩摩切子と江戸切子はどちらが高いの?

デザインやブランドなどにもよりますが、一般的に江戸切子よりも薩摩切子のほうが価格が高い傾向にあります。記事では薩摩切子と江戸切子の値段の違いの理由についても解説しています。詳しくはこちらをご覧ください。

江戸切子と薩摩切子の違いは?

江戸切子と薩摩切子はどちらも日本を代表する切子ですが、江戸切子がはっきりとしたカットなのに対し薩摩切子は独特のぼかしがあるなど特徴が異なります。また、誕生や歴史的背景にも違いがあります。記事では江戸切子と薩摩切子の違いについて詳しく解説しているのでぜひこちらをご覧ください。

江戸切子の他にはどんなガラスの伝統工芸品があるの?

日本には薩摩切子や江戸切子だけでなく、例えば江戸硝子や青森の津軽びいどろ、南国の雰囲気漂う沖縄の琉球ガラスがあります。日本にあるガラス工芸品について詳しくはこの記事で解説しているので、ちょっとのぞいてみませんか?

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次