利用可能なお支払い方法
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません
作り手からのコメント

軽くて丈夫な本煤竹の扇子!
深津と申します。
現在、江戸扇子職人は わたしを含めふたりだけとなりました。
江戸扇子は約30の工程をひとりで仕上げているので、ひとつひとつ職人の個性が光る仕上がりになるのが特徴です。
骨竹に使われている本煤竹は、もとは藁すき屋根の骨組です。
自然に黒くすすけた竹は高価で希少なものですが、独特の模様や風合いを楽しむことができます。
落ち着いた渋い黄赤色の扇子。
本煤竹は変形しにくく軽くて丈夫。
だからポケットや胸元に入れておいても気にならない。
いつでも持ち歩いて頂きたいと思います。
150年受け継がれた伝統の技をそそぎ込んだ逸品です。
大切な方への贈り物として、またはご自分へのご褒美としてぜひお買い求めください。
インフォメーション
ブランド | 雲錦堂 深津扇子店 |
---|---|
生産地 | 東京都 |
技法 | 江戸扇子 |
素材 | 扇面:和紙、扇骨:本煤竹 |
サイズ (cm) | 23 |
重さ (g) | 30 |
容量 (ml) | |
箱 | 紙箱 |
注意 | |
備考 | |
納期 | 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |