飴色に輝く和柄が美しい漆の名刺入れ。ほかにはない和モダンなカッコよさは、ビジネスシーンでもきっと注目を集めますよ。使い続けていくうちに色合いが変化するのも魅力。新生活を迎える方や大切な方へのギフトにもおすすめです。
カードケースの特徴1
越前漆器の技が生きる漆の名刺入れ
1,500年の歴史を持つ福井県の伝統工芸「越前漆器」。先人から受け継ぐ伝統の技を重んじつつ、”自由な発想で常に新しいことに取り組み現代のニーズにあったものづくりを”という想いから生まれたカードケースです。
堅牢で傷に強いという越前漆器の強みが活かされ、濡れたようにしっとりとした艶と飴色に輝く和柄がポイント。「漆」や「伝統工芸」というとやや古めかしいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、和装のときだけでなく、ビジネスシーンやカジュアルなスタイルのときにもおしゃれに使える秀逸なデザインが魅力です。
カードケースの特徴2
使い込むほどに赤茶色の輝きが増す
カードケースには、「白檀塗(びゃくだんぬり)」という技法が用いられています。白檀塗とは、金箔や銀箔で蒔絵を施した上から透明な漆を塗り、模様を浮かび上がらせる伝統的な技法。使い込むほどに徐々に色が出てくるのが特徴で、経年変化を楽しめるのも魅力のひとつになっています。
明るい赤茶色へと美しく変化していく様を楽しみながら、長く愛用できるのが嬉しいですね。自分だけのこだわりのアイテムを持ちたい大人の心に響く逸品です。
カードケースの特徴3
さまざまな意味が込められた日本の伝統文様
白檀塗で描かれた絵柄は、「市松」や「青海波」など全部で7種類。どれも日本の伝統的な文様ですが、老若男女問わず使いやすい上品でモダンな仕上がりです。
また、柄にはそれぞれ縁起の良い意味が込められています。デザインの好みだけでなく、意味にも着目するとさらに愛着のわくケースになることでしょう。
市松
江戸時代から歌舞伎などでも使われるモダンで粋な柄。柄が途切れずに続くことから繁栄を意味する。
青海波
平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いを込めた吉祥文様。
矢絣
弓を射た矢が戻らない、まっすぐに突き進むことから縁起柄とされる。
麻の葉
成長が早くまっすぐ伸びることから、子供の成長を願う縁起の良い文様。
唐草
生命力の象徴であり、繁栄や長寿を象徴する吉祥文様。
波千鳥
波は夫婦円満・家内安全、千取りは勝運祈願と縁起の良い文様。
日本庭園
日本庭園をモチーフに伝統文様を散りばめた日本の美の象徴。
カードケースの詳細1
20枚程度の名刺を収納可能!ビジネスシーンでも十分
カードケースには、15~20枚程度の名刺を収納できます。営業職など名刺交換の機会が多い方の場合はやや物足りないかもしれませんが、一般的な職種であれば十分な枚数の名刺を入れることができますよ。
蓋のないデザインで、取り出しもスマート。内側にストッパーが付いているため、逆さにしても名刺が飛び出してくることがなく安心して使うことができます。
オリジナリティあふれる優美な名刺入れは、ビジネスシーンでも相手に鮮明な印象を与え、会話のきっかけにもなりそうです。
カードケースの詳細2
モダンでおしゃれな赤のボックス入り
カードケースは、従来の漆のイメージを打ち破るようなスタイリッシュなボックスに入って届きます。蓋をあけると、なかには和紙にていねいに包まれた商品と、ケースや白檀塗りについて書かれたカードが。漆に馴染みのない方にも手に取り魅力を知ってほしい、そんな作り手の想いが伝わってきますね。
ボックスの蓋部分に書かれている英語の文章は、越前漆器や白檀塗について説明する内容になっています。日本の若い方はもちろん、海外の方にも商品の特徴をきちんと理解して使ってもらえますよ。
カードケースを贈る
新生活のお祝いや大切な方へのギフトに
越前漆器の技が駆使された、特別感あふれるカードケース。絵柄にはそれぞれ縁起の良い意味も込められていて、メッセージ性のあるギフトにできます。就職祝いや転職祝いなど、これから新生活を迎える方へのプレゼント、また大切な方の誕生日や記念日の贈り物にもぴったりですよ。
オプションから選べるBECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインからお好みで選ぶことができます。また、直接手渡しできない時には、メッセージカードに伝えたい文章をタイピングするサービスも。ぜひ想いを込めて、大切な方へ贈ってください。