【扇子】柿渋脇漆扇子 御所車桜紋様 (7寸) | 金沢箔 | 箔一


価格(税込):
販売価格¥16,500

税込み 配送ポリシーはこちら

在庫:
お取り寄せ品 (注文可能)

BECOS下取りプログラム

アイコン

BECOSで商品を購入するお客様を対象に不要になった食器、キッチン雑貨、インテリア、
ファッションなどを回収、買取するプログラムです。

※下取りプログラムは委託先の株式会社SLONEが提供します

【送料】3,980円以上で国内送料が無料

【在庫数が1点以上の場合】2営業日で出荷

500円クーポンプレゼント

お問い合わせ・コンシェルジュ

利用可能なお支払い方法

Mastercard Visa JCB American Express Diners Club PayPay Apple Pay Google Pay Shop Pay PayPal Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

作り手からのコメント

箔一 吉倉賢司
吉倉賢司

表面が黒色×裏面が赤色のリバーシブル!扇面の山の部分に入れたラインも個性的。

実用性の高い、使うほどに味わい深くなる扇子です。

土佐の和紙を使用した扇紙は平安時代より伝わる柿渋を丹念に重ね塗りし、島根の真竹から作られた竹軸には箔職人による箔蒔絵を施しました。

竹軸に入れた柄は、雅な源氏車と華やかな桜を組み合わせ、古来より着物に使われているモチーフを現代的に描いています。

日本らしいデザインで、外国の方へのプレゼントにもおすすめです。

インフォメーション

ブランド 箔一
生産地 石川県
技法 金沢箔
素材 真竹、和紙、金沢箔
サイズ (cm) W26 * D1.7 * H0 cm
重さ (g) 118
容量 (ml)
木箱
※パッケージは変更となる場合があります。
注意 使用の際は、水気に注意してお使いください
備考 ※責め紙について
購入時に扇子を閉じて固定している和紙の帯紙を「責め紙」といいます。
責め紙は扇子を保管する際に大切なもので、使用と共に生じる型崩れを防ぐ役割をしています。
良い状態で扇子を長く使うためにも、高温多湿や直射日光を避け、責め紙を嵌めて保管してください。
納期 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間)

ブランドの歴史や特徴

安心の保証制度

BECOS保証

信頼と実績

Product Image

法人のお客様へ

ラッピングの選び方やこだわり

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
下取りプログラム 下取りプログラム

個人データの共同利用について

※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
 1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
 2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
 3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
 4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
   管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。