利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

岐阜県関市の包丁で、包丁を広く扱う弊社が厳選した一本です。
 
粉末ハイス鋼は硬くよく切れるのが特徴です。
 
極限まで刃の余計な部分をそぎ落としているので、切る際に抵抗が少なく、切れ味も抜群です。
 
柄は少し硬めの樫を使用しており、変形しにくくなっています。
 
用途は、主に野菜や果物の皮むきや飾り切りに用いられ、パティシエの方や家庭用でも重宝する一本です。
 
木材は天然物のため、1点1点木目や模様が異なりますので、木材の持つ個性をお楽しみください。また、ご購入の前に必ずご確認事項を確認ください。確認事項はこちら
インフォメーション
| ブランド | 高橋楠 | 
|---|---|
| 生産地 | 大阪府 | 
| 技法 | 関の刃物 | 
| 素材 | 鋼材:粉末ハイス鋼スーパーゴールド(SG2)、柄:樫 | 
| サイズ (cm) | 刃渡り : 18 | 
| 重さ (g) | 205 | 
| 容量 (ml) | 0 | 
| 箱 | 紙箱 | 
| 注意 | 食洗機NG,食器乾燥機NG | 
| 備考 | 本刃付けなしでそのままご利用いただけます。本刃付けはご希望により可能ですが、刃を薄くするため切れ味は良くなりますが刃こぼれしやすく、また模様が消えたり、砥石の跡が残ったりする場合がありますのでご注意ください。 刃を高温にして柄付けするため、柄の上面が焦げる、割れる、柄の上部に黒い液体が染み込むことがあります。 名入れは漢字およびカタカナで4文字程度まで(姓・名どちらか)。平仮名と日本語以外の言語は原則不可。平仮名については対応可能ですが、品質の保証は致しかねます。返品不可となります。  | 
| 納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2ヶ月) | 
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度
                        信頼と実績
                        ラッピングの選び方やこだわり
      
      個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
 1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
 2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
 3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
 4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
   管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                        
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                            
    