利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

コンパクトで使いやすい!オールラウンドな折り畳み机!
大湊文吉商店は、新潟県加茂市で創業した表装屏風の製造卸会社です。
素材の木と和紙、そして職人の技術にこだわり、伝統技法を現代家具や建具に活かしています。
二月堂机とは、奈良の東大寺にある二月堂でお坊さんが一堂に会して食事をする際に使用した、二月堂食堂机(にがつどうじきどうつくえ)が由来となっています。脚部分を畳むと裏側はフラットな折り畳み仕様になっているので、床の間の置き床としてもお使いいただけ、収納する時もコンパクトになるので複数台あっても置き場所に困りません。
お正月などの家族行事などで大勢のお客様がお見えの時に大活躍することはもちろん、自分用のプライベート小机として便利にお使いいただけるのでおすすめです!
インフォメーション
ブランド | 大湊文吉商店 |
---|---|
生産地 | 新潟県 |
技法 | 木工 |
素材 | 本体:タモ付板合板 フラッシュ 脚部:天然木タモ材 塗装:ウレタン塗装 |
サイズ (cm) | W60 * D36 * H27 |
重さ (g) | 2900 |
容量 (ml) | |
箱 | 段ボール箱 |
注意 | W64 * D42 * H9 |
備考 | |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。