利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

自由な使い方が可能性を広げるクウォータープレートです。
シャープなフォルムと美しいカラーで、食卓やお部屋のアクセントに使い勝手の良いアイテムです。
料理を盛り付けるプレートとして、小物やアクセサリー入れとして、持ち主によってさまざまな使い方を想像できることが同シリーズの最大の特徴です。
繊細で優しい磁器の質感が、シンプルなモダンさを引き立てています。
同シリーズの商品と組み合わせて、自分だけの新しい使い方を発見しましょう。
インフォメーション
ブランド | 2016/ トマス アロンソ |
---|---|
生産地 | 佐賀県 |
技法 | 有田焼 |
素材 | 磁器 |
サイズ (cm) | W10.0*D10.0*H1.1 |
重さ (g) | 100 |
容量 (ml) | |
箱 | 紙箱 |
注意 | 電子レンジ OK、食洗器 OK、オーブン NG、直火 NG、IH NG |
備考 | |
納期 | 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ものづくりへのこだわり

デザイナー
Designer
持ち主アイデア次第で用途が広がる有田焼
トマス・アロンソ

2016 collection Tomテ。s Alonso produced by SEHYO 2_Photography Kenta Hasegawa
特徴
Characteristic
ロンドンを拠点に活動するトマス・アロンソのコレクションは、ベーシックな幾何学、色、サイズのコンテナからなる有田焼コレクションです。
それらは決められた機能があるのではなく、異なるコンテクスト、異なるアレンジによって機能は自在に変化します。
デスクではデスク上を整理するアイテムとして、または装飾用のアイテムとして、もしくはダイニングテーブルで食べ物を提供するための器として、使い手によって様々な用途で使用できる現代的な有田焼です。

プロフィール
Profile
彼はアメリカ、イタリア、オーストラリアでデザインを学び、仕事を経験した後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)で修士号を取得しました。
2006年には、RCAの卒業生5人と共同でデザインコレクティブのOKAYを共同設立しました。
現在は、ロンドンの北東部を拠点に、家具、プロダクト、照明、インテリア、そして展示デザインなどを幅広く手掛けています。
彼はグローバルメーカー、デザインギャラリー、美術館などを主要なクライアントとしています。
彼のデザインの特徴は明確な美意識、シンプルな構造、そして素材の性質に関する深い理解から成り立ち、クラフトデザイナーの代表といえます。
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。