利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

扇面、扇骨、組み立てまで職人の手作りにこだわり、膠(にかわ)と礬水(どうさ)で仕立てる伝統的な技法と、モダンなデザインを組み合わせた扇子です。
箔の自然に割れる表情や、薄さ、柔らかさなど自然の特性を活かし、一点一点表情が異なる扇子に仕上げました。
屏風などに使われる野毛、砂子、切り回しを用いて金箔や銀箔で夜空に輝く銀河を描きました。
裏面は夜明けの美しさをグラデーションで表現しています。
インフォメーション
ブランド | 箔一 |
---|---|
生産地 | 石川県 |
技法 | 金沢箔 |
素材 | 和紙、竹、金沢箔 |
サイズ (cm) | 22.0* 2.5*1.0 |
重さ (g) | 25 |
容量 (ml) | |
箱 | 木箱 ※パッケージは変更となる場合があります。 |
注意 | |
備考 | 使用の際は、水気に注意してお使いください オフシーズンなど長期の保管の際は責紙で扇子を止めて箱に仕舞ってください ※扇子のためじわ(えくぼ)について いい扇子には閉じやすくするために、両端の扇骨に熱を加えて内側に曲げる「矯める(ためる)」という工程があります そのため扇骨の内側に「ためじわ(えくぼ)」のようなシワが入る事がありますが、天然素材を手仕上げで作った扇子ならではの特徴ですので予めご了承お願いいたします |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する延長保証サービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社Kivaがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。