【コーヒードリッパー】ドリッパー | 備前焼 | 恒枝直豆


価格(税込):
販売価格¥3,850

税込み 配送ポリシーはこちら

獲得ポイント:
- ポイント

送料について

500円クーポンプレゼント

お問い合わせ・コンシェルジュ

利用可能なお支払い方法

Amazon American Express Apple Pay Google Pay Mastercard PayPal Shop Pay Visa お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

商品レビュー

恒枝直豆 恒枝 直豆
恒枝直豆

備前焼のコーヒードリッパーです。

備前焼は、表面に微細な気孔が空いていて、そこに含まれる空気によってお酒の香りをいっそう引き立てます。

質の良い陶土で一点づつ成形し乾燥させたのち、絵付けもせず釉薬も使わずにそのまま焼き上げました。

窯への詰め方や窯の温度などによって自然に模様が表れるため、同じ模様、同じ色の作品はありません。

全て1点モノになりますので複数購入して違いを楽しむ方も多くいらっしゃいます。

渾身の作品を是非手に取ってお楽しみください。

千年の歴史をもつ備前焼のコーヒードリッパー

コーヒードリッパーの特徴1

千年の歴史をもつ備前焼

岡山県備前市で作られる陶器、備前焼のマグカップ。備前焼は日本六古窯のひとつで、千年の歴史を持つ伝統工芸品です。

良質な土の質感をそのままに感じられるあたたかみのある味わいで、素朴でありながらも自然の力強さを感じる備前焼。釉薬を使わず絵付けもせずに焼き上げるため、焼成時の窯の中の状態によって色や表面が変化します。

このコーヒードリッパーを手がけている陶芸家、恒枝直豆氏は登り窯ではなく穴窯を利用しているため、一般的な備前焼よりも明るいオレンジ色の発色が強く出ているのが特徴。窯の焚き方次第でさまざまな色合いを表現できる備前焼の魅力が最大限に活かされています。

コーヒーを美味しくしてくれる備前焼のコーヒードリッパー

コーヒードリッパーの特徴2

備前焼とコーヒーは相性ピッタリ!

室町時代末期頃からは、茶道具としても好まれていた備前焼。現在もさまざまな食器が備前焼の技術で作り出されています。実は備前焼とコーヒーは、とても相性がいいのですが、その理由のひとつが備前焼がもっている通気性。

備前焼は釉薬を使わず焼き上げているため、表面の凹凸に微細な気孔があります。その気孔によって生まれる通気性が、水を新鮮に保ってくれたりコーヒーやお酒の味をまろやかにしてくれるというもの。備前焼のコーヒードリッパーは、コーヒーをより美味しくしてくれるアイテムなのです。

その他にも備前焼が食器として優れている理由はいくつかあります。熱しやすく冷めにくいため、あたたかい飲み物をあたたかいまま楽しむことができること。ビールタンブラーであれば、表面の凹凸がビールの泡をきめ細かくしてくれて香りを逃さないであったり、お皿であれば水分が蒸発しにくく料理の乾燥を防いでくれたりとメリットがいっぱい。普段使いできる備前焼には、良質な土の自然の力を借りたたくさんの利点がありますね。

すべてが一点もの!個性を楽しめる備前焼のコーヒードリッパー

コーヒードリッパーの特徴3

すべてが一点もの!個性を楽しめるコーヒードリッパー

芸術品としても多くの人に好まれている備前焼。焼かれる際の高熱や灰などの作用を受けて、ふたつとして同じものが生まれることはありません。ひとつひとつの作品が表すその個性こそが、大きな価値を生み出していると言えますね。

このコーヒードリッパーも同様に、同じように整形されて焼かれても表情はひとつひとつすべて異なります。自分だけのドリッパーの個性として、備前焼を楽しむことができますよ。

どんなカップやポットにも使える万能さ

コーヒードリッパーの詳細1

どんなカップやポットにも使える万能さ

コーヒードリッパーは、同じ備前焼シリーズのマグカップやコーヒーカップとあわせて使うのはもちろんおすすめですが、市販のコーヒーポットやマグカップなど、どんなものにも乗せて使うことができます。

ドリッパーの底部分の直径は約10cm。穴は横並びに3つ空いていて、ゆっくりとコーヒーを抽出してくれます。

コーヒーポットにセットすれば数人分をまとめて淹れることができますし、マグカップなら、ひとり分を調整してドリップすることができますね。ハンドドリップで淹れるコーヒーはやはり奥深さが楽しみでもあるため、自分の好みのドリップコーヒーを研究するのもおすすめです。

シリーズでそろえたくなる備前焼

その他の詳細

シリーズでそろえたくなる備前焼

恒枝直豆氏が手がける食器は、コーヒードリッパーやマグカップのほかに、ビールタンブラーや酒器、板皿や深鉢などさまざまな種類があります。それぞれに異なる表情を持っているため、シリーズで揃えるのもおすすめ。いつもの食卓を、ひときわおしゃれに演出することができますよ。

食器以外に、花器や蓋付きの鉢などインテリアにも映えるアイテムも。日常に個性豊かな備前焼を取り入れるのはとてもおすすめです。

日常使いできる備前焼はお祝いなどのギフトにもおすすめ

コーヒードリッパーを贈る

日常使いできる備前焼はお祝いなどのギフトにもおすすめ

毎日使える備前焼のコーヒードリッパーは、マグカップやコーヒーカップとセットにして大切な人へプレゼントするのもおすすめ。職人の手仕事によって作られた製品は、テーブルウェアにこだわりのある方への結婚祝いや新居祝いにぴったり。

またコーヒーが好きな人、コーヒーにこだわりがある人には特におすすめしたいギフト。一般的に備前焼のコーヒードリッパーを見かけることはあまりないので、きっと喜んでもらえますよ。

オプションから選べるBECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインから選ぶことができます。また、直接手渡しできない時には、メッセージカードに伝えたい文章をタイピングするというサービスも。ぜひ想いを込めて、大切な方へ贈ってくださいね。

インフォメーション

ブランド 恒枝直豆
生産地 岡山県
技法 備前焼
素材 磁器
サイズ (cm) Φ15.0*9.0
重さ (g) 400
容量 (ml)
なし(ラッピングありの場合は紙箱)
注意 電子レンジ NG、食洗器 NG、オーブン NG、直火 NG、IH NG
備考
納期 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間)

説明

恒枝直豆 恒枝 直豆
恒枝直豆

備前焼のコーヒードリッパーです。

備前焼は、表面に微細な気孔が空いていて、そこに含まれる空気によってお酒の香りをいっそう引き立てます。

質の良い陶土で一点づつ成形し乾燥させたのち、絵付けもせず釉薬も使わずにそのまま焼き上げました。

窯への詰め方や窯の温度などによって自然に模様が表れるため、同じ模様、同じ色の作品はありません。

全て1点モノになりますので複数購入して違いを楽しむ方も多くいらっしゃいます。

渾身の作品を是非手に取ってお楽しみください。

インフォメーション

ブランド 恒枝直豆
生産地 岡山県
技法 備前焼
素材 磁器
サイズ (cm) Φ15.0*9.0
重さ (g) 400
容量 (ml)
なし(ラッピングありの場合は紙箱)
注意 電子レンジ NG、食洗器 NG、オーブン NG、直火 NG、IH NG
備考
納期 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間)

ブランド概要

ラッピングの選び方やこだわり

Customer Reviews

Based on 2 reviews
100%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
りちい
備前焼コーヒードリッパー

岡山で生まれ育ったので備前焼は高級だけど、とても身近な物。
火の模様も綺麗だし、入れっぱなしの水も腐らない素晴らしい物です。
このコーヒードリッパーで、いつものレギュラーコーヒーや紙パックコーヒーがいずれも、表現が難しいのですが、香りが深く、コクのある味に変わりました。
期待通りの備前焼です。

さるきち
贈り物に

お世話になった上司が勇退されるので、備前焼のコーヒードリッパーを購入しました。とても素晴らしい包装で、高級感抜群でした。

この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
贈り物だったとのこと、お喜びいただきまして私共も大変嬉しいです。
またのご来店を心よりお待ちしております。