利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

純国産高級木材秋田杉の組子細工コースター!
大湊文吉商店は、新潟県加茂市で創業した表装屏風の製造卸会社です。
組子細工の材料となる秋田杉は純国産の高級木材です。
古来より日本建築の彩りとして使われてきた組子細工は、釘を使わずにひとつひとつ手作業で小さな木片を正確に組んで模様を作る伝統工芸です。
組子のモチーフとなっている麻の葉は平安時代からある文様の代表格で、魔除けの模様として着物の柄や身につける物に広く使われてきました。
麻は丈夫で成長が早く、背丈も大きく育つ植物で、魔除けの意味を持っており成長の証として古来より重宝されてきました。
高度な熟練の技と確かな知識で作った秋田杉の美しい組子細工コースターは、普段のお食事シーンをさりげなく華やかに飾ります。
純国産高級木材を使用し縁起の良い組子の模様が美しいコースターなので、ご慶事やご長寿のお祝いとして贈り物におすすめです!
インフォメーション
ブランド | 大湊文吉商店 |
---|---|
生産地 | 新潟県 |
技法 | 組子 |
素材 | 国産、本体:秋田杉、硝子 |
サイズ (cm) | W10.8 * D10.8 * H1.5 |
重さ (g) | 50 |
容量 (ml) | |
箱 | 黒紙箱 |
注意 | 電子レンジ ×、食洗器 x |
備考 | 重量30g + ガラス調アクリル板20g、梱包サイズ:W12.8 * D12.8 * H2 |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。