【体験キット】Karakami kit 牡丹唐草 | 京からかみ |丸二


価格(税込):
販売価格¥26,400

税込み 配送ポリシーはこちら

在庫:
お取り寄せ品 (注文可能)

BECOS下取りプログラム

アイコン

BECOSで商品を購入するお客様を対象に不要になった食器、キッチン雑貨、インテリア、
ファッションなどを回収、買取するプログラムです。

※下取りプログラムは委託先の株式会社SLONEが提供します

【送料】3,980円以上で国内送料が無料(大型商品を除く)

【在庫数が1点以上の場合】2営業日で出荷

500円クーポンプレゼント

お問い合わせ・コンシェルジュ

利用可能なお支払い方法

Mastercard Visa JCB American Express Diners Club PayPay Apple Pay Google Pay Shop Pay PayPal Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

作り手からのコメント

丸二 西村和紀
西村和紀

「ほんまもん」にこだわったキットで、リアルな京からかみを体験!

実際に職人が使っている朴ノ木と絵具を使用した本格キットで、ご自身の手で伝統文様をカードに摺ることができます。

牡丹唐草は唐紙の最盛期であった平安時代の代表的な文様の一つです。

季節のお便り、お祝い、お礼の葉書、年賀状など様々な場面で、大切な方へとっておきのカードで気持ちを伝えましょう!

インフォメーション

ブランド 丸二
生産地 京都府
技法 京からかみ
素材 版木 : 朴ノ木、絵具 : 雲母・布海苔、パッド : ゴムスポンジ、ハガキ : 紙
サイズ (cm) 22*28*8
重さ (g) 1500
容量 (ml) 0
紙箱
注意 KITの中には、版木・乳鉢類の割れやすい道具が多く入っています。落下や振動等、取扱いには十分お気を付けください。
使用後、道具はすぐに水洗いし、版木は溝の顔料まで洗い流してください。その際、硬いタワシ等は使用せず、必ず柔らかいスポンジ等で行ってください。パットはもみ洗いで顔料を落としてください。
版木は陰干しにて乾かしてください。直射日光や急な温度変化は木版を傷める原因となります。また、版木は完全に乾くまで反りが生じます。
摺り上がった文様は水溶性の絵具です。擦ったり濡らしたりすると文様が落ちます。また、文様の上に文字等を書き込む場合、インクの種類によっては文様がにじむ恐れがありますので、ご注意ください。
Kitに入っているポストカードは水彩絵具用です。ご使用の紙質によって、絵具の濃度を調整してください。絵具の吸い込みが違う為、仕上がりに影響します。既存の絵具に水性顔料を加えると、オリジナルの絵具にアレンジする事が可能です。
Kitのキラ粉で約150枚のポストカード、ゴールドキラ粉で約100枚のポストカードを摺り上げる分量が入っています。大きい紙面で摺る場合、キラ粉を多く使いますので、その限りではありません。
画像はイメージであり、実物と風合いや色合い、木目などが異なりますことをご了承ください。
備考
納期 3~5営業日程度(在庫切れの場合+2~3週間)

ブランドの歴史や特徴

安心の保証制度

BECOS保証

信頼と実績

Product Image

法人のお客様へ

ラッピングの選び方やこだわり

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
下取りプログラム 下取りプログラム

個人データの共同利用について

※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
 1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
 2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
 3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
 4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
   管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。