利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

洋装にもマッチする短地の扇子
絹扇子のデザインを、和紙と多彩な箔で仕上げた大人の雰囲気漂う京扇子です。
「短地」は、ヨーロッパや中国で発達した絹扇子の型で、骨の面積や本数が多いのが特徴。
京都を代表する老舗「宮脇賣扇庵」の確かな技術で仕立てました。
さわやかなブルーが解放感と好感度を印象づけます。
末広がりの扇子はお祝いの贈り物にも最適です。
インフォメーション
ブランド | 米原康人 |
---|---|
生産地 | 京都府 |
技法 | 京扇子 |
素材 | 【扇面】和紙、染料、焼箔、色箔、【扇骨】焼き煤竹 |
サイズ (cm) | W36 * D0 * H20 |
重さ (g) | 35 |
容量 (ml) | 0 |
箱 | 紙箱 |
注意 | 水に濡れないようご注意ください。使わない季節は箱や袋に入れ、セメ (輪っか状の紙) を付けた状態で保管して頂くとより綺麗な形で保管できます。 |
備考 | 金箔を使用しているため光の当たり具合などで色味等が若干違う印象を受ける場合がございます。 |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+2~3週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。