利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

小ぶりで丸みのある平仙茶です。
従の二重線は十草を、四角の線の詰め描きは雷紋様を表現しています。
全てを正確で繊細な直線で描き、透き通るような白磁と藍のコントラストを生かしたデザインです。
白磁と藍色の組み合わせが、緑茶の色を美しく見せてくれます。
ぜひお試しください。
インフォメーション
ブランド | 平戸松山窯 |
---|---|
生産地 | 長崎県 |
技法 | 三川内焼 |
素材 | 磁器 |
サイズ (cm) | W7.5 * D7.5 * H3.8 cm |
重さ (g) | 40 |
容量 (ml) | 80 |
箱 | 紙箱 |
注意 | 電子レンジ 〇、食洗器 〇、オーブン ×、直火 ×、IH × |
備考 | |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+2~3週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する延長保証サービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社Kivaがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。