利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

貝澤竹子
ポンニカプンペとは、アイヌ語で「模様入りの小さなゴザ」のこと。
中央から大小の菱型文様が広がるゴザは、かつて儀式で使用された神聖な物でした。
良質なガマの葉やオヒョウの皮を採集、木の実で染めて美しい文様を編み上げています。
幼い頃から伝統技術を習得し、現在「アイヌ協会・優秀工芸士」、「アイヌ文化財団・伝統工芸士」に指定されています。
原料採取から手間暇かけて創作していますので、インテリアに華を添えることまちがいなしです。
インフォメーション
ブランド | with AINU CRAFTS. |
---|---|
生産地 | 北海道 |
技法 | アイヌ工芸 |
素材 | 蒲の葉、オヒョウの皮 |
サイズ (cm) | W160 * D65、紐の長さ110 |
重さ (g) | 1300 |
容量 (ml) | 0 |
箱 | なし |
注意 | ※大型配送料2,500円 |
備考 | 紐の長さ110cm、湿気、乾燥の繰り返しに注意。 |
納期 | 3~5営業日程度 |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。