利用可能なお支払い方法
作り手からのコメント

京都工芸のマリアージュ
黒谷和紙を細く裁断して撚った糸と絹糸を、丹後ちりめんの技法で織り上げた「オール京都職人」で作る丈夫でしなやかなストールです。
800年以上の歴史を持つ黒谷和紙は、熟練職人が昔ながらの手すき技法で1枚1枚丁寧に仕上げています。
永く愛用するほど肌馴染みが良くなり、経年変化を楽しめる「育てるストール」です。
白・紺・桜のトリコロールカラーのストールは、性別問わずフォーマルにもカジュアルにも合います。
誕生日のお祝いや長寿のお祝いにおすすめの商品です。
インフォメーション
ブランド | 黒谷和紙協同組合 |
---|---|
生産地 | 京都府 |
技法 | 黒谷手すき和紙 |
素材 | 絹、和紙 (分類外繊維) |
サイズ (cm) | W: 33~37、L: 180~190 |
重さ (g) | 60~70 |
容量 (ml) | 0 |
箱 | ロゴ入り紙箱 |
注意 | |
備考 | 直射日光に当てて保管しないでください。 湿度の高い場所に保管しないでください。 その他、タグ表示参照。 |
納期 | 1~3営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ものづくりへのこだわり
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績

ラッピングの選び方やこだわり


個人データの共同利用について
※個人データの共同利用について
本製品の製造販売者と株式会社SLONEは、共同運営する下取り割りサービスの提供のため、次の範囲内でお客様の個人データを共同利用いたします。
1)共同利用する個人データの項目:氏名、配送先住所、電話番号及びメールアドレス
2)共同利用者:製造販売者と株式会社SLONE
3)利用目的:お客様に対する下取りサービスの提供
4)管理責任者の表示:製造販売者と株式会社SLONEがそれぞれ管理します。
管理責任者に関する情報の詳細は株式会社SLONEのプライバシーポリシーまたは製造販売者のホームページ記載の(運営会社情報)欄をご参照ください。