利用可能なお支払い方法
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません
作り手からのコメント

伝統の技が光る、サビに強いイカ割き包丁!
イカの日本三大漁港、小木港のある能登町で使われている「イカ割き包丁」が原型です。
鋼は切れ味、粘り強さ (刃こぼれしにくい)、耐摩耗性を兼ね備えた安来鋼青紙2号を使用。
地金はサビにくいステンレスを採用しました。
また、柄には強化木とケヤキを使い、水に強い加工を施しました。
能登の野鍛冶が長年培った技を受け継ぎ、一つ一つ丹念に鍛造しています。
イカはもちろん、アジやキスなどの小魚をさばくときもご利用いただけます。
ご家庭でのご利用はもちろん、お料理や釣りがお好きな方への贈り物としても最適です。
インフォメーション
ブランド | ふくべ鍛冶 |
---|---|
生産地 | 石川県 |
技法 | 野鍛冶 |
素材 | 刃: 安来鋼青紙2号、地金: ステンレス 口金: 強化木、柄: 欅 |
サイズ (cm) | W26 * D3.5 * H1.9 |
重さ (g) | 110 |
容量 (ml) | |
箱 | ロゴ入り紙箱 |
注意 | 電子レンジ ×、食洗器 ×、直火 ×、IH × |
備考 | 直射日光に当てて保管しない。 使用後は水につけたままにしない。 水分は柔らかい布で拭く。 |
納期 | 3~5営業日程度(在庫切れの場合+1~2週間) |
ブランドの歴史や特徴
安心の保証制度

信頼と実績
